忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけば、9月。
気がつけばインテもプレショも終わってたわけで……てっへ☆
夏のイベントお疲れ様でした!!!!
夏コミ新刊はKブックスさまにて取り扱っていただいていますので、よろしくお願いします!

読書日記
これだけ間があいてしまうと、もう何を読んだのかさっぱりおぼえてない……
思い出せるものから……

「いなくなれ、群青」 河野裕 新潮文庫
この作家さんの本は「つれづれ~」シリーズは読んでいて割と好きなんだな。文章がお上手なので読みやすい。この本も読みやすいんだけど、多分登場人物の年齢設定が若すぎるのかなー、青春小説の色が強い。設定は嫌いじゃないんだけども。面白かったけど角川のシリーズの方が好き。

「武蔵野アンダーワールドセブン」東京創元社
面白かったよ!!!ラストがちょっと気に入らないけど。多分これシリーズにするためにああいうラストにしたんだろうなあ。犯人が分かりやすいのと、ありがちな真相がちょっとがっかりだけど、全体的には面白かった!!シリーズの続編が出たら読んでみたいと思うくらいには面白かった!

「今日からはワニ日和」似鳥鶏 文春文庫
これも面白かった。東京創元のシリーズも嫌いじゃないけど、こっちの方が好き。年齢設定的なものもあるとは思うんだけど。日常の謎系のミステリはいいねー。続編買おう。

「黄泉坂案内人」仁木秀之 角川文庫
ファンタジーだね。僕僕先生は1冊だけ読んだことあるんだけど、正直あんまりおもしろくなかった。で、それ以来この人の本には手を出していないんだけど、これはちょっとおもしろそうだったので読んでみた。結構面白かったよ!優しくて切ないお話だった。

後はもう覚えてない……せめて読み終えたときにタイトルだけでもツイッタとかでつぶやくようにすればいいんだけどねー忘れちゃうのよねー。

そうそう、読書じゃないけどシャーロック(BBC)のシーズン2みた。
いいよね、シャーロック……いいよ……はよシーズン3みたい!!!!
PR
この記事にコメントする
名前
題名
メールアドレス(非公開)
URL
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事