忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミスペースもらえました!
ほんとね、お友達とも話してたんだけど、コミケ落とされると凄い凹むのよ。
「おめえなんかいらね」って言われた気分になるの。実際には一部のサークルさん以外は抽選なんだけど、自分に降りかかると途端に卑屈な気分になってね、「じゃあいいよ、もう書くのやめる」っていうふてくされた気分になっちゃうのよね……同人上がるときとか、ジャンル移動するのってこういうのもきっかけの一つだと思うんだよね。完全に落ちたことへの八つ当たりなんだけどさ。
だからこそ、受かったときには新刊を出さないとなって思っちゃう。
頑張りますね!!!
この前出したのが現パロだったから、夏は海賊がいいかなって思ってる。
あとさー、やっぱりどのカップリングでも一遍はやっておきたい吸血鬼パロもやりたいんだよねー。ファンタジーパロとかもやりたい……!!どうしようかなー。ぼんやりしてるとあっという間に締め切りだからな……!
あー、仕事が早く落ちついてくれればいいなー!!><


拍手返信
>和歌様
ふぎゃー!!ものすごく返信が遅くなってしまって申し訳ないです><
丁寧なご感想ありがとうございました!!!すんごい嬉しいです!!!!いつもありがとうございます!!現パロは自分の萌えを詰め込んで書いてるので、読んでもらえるのが嬉しくて!!!ローちゃん書くの初めてで、すごく苦戦したので楽しかったと言ってもらえて良かったです~!!!ヽ(^o^)丿
次の本は夏コミになるかと思いますが、機会があったらまたお付き合いいただけると嬉しいです!!


読了本
「沈黙の書」乾石智子 東京創元社
面白かったー!!!オーリエラントを舞台にしたシリーズなんだけど、時系列的にはオーリエラントの初めの時代のお話だから、ここから読んだ方がいいのかも知れない。
この方は本出すたびにいい意味で文章が読みやすくなっていくなあ。デビュー作の夜の写本師の時は面白かったけど時々文章を噛み砕くのに詰まる時があったんだけど、今回はほとんどそれもなくてオーリエラントの世界にどっぷりはまれる。面白い。ファンタジー好きなら読んでみるといいよ!

「ヴァイオリン職人の探求と推理」ポール・アダム 東京創元社
これ!!!すっごい面白い!!!!
過去に行方不明になった幻のストラディヴァリをめぐる殺人事件を被害者の友人のヴァイオリン職人と刑事が追うんだけど、ヴァイオリンに興味ある人はめちゃくちゃ楽しめると思う。多少音楽もかかわるけど音楽ミステリではなくてヴァイオリンの歴史ミステリなの。ヴァイオリンのディーラーの内幕とか、贋作の話とか、面白かった!絵画ミステリとか骨董ミステリとか好きな人は楽しめると思うんだ。何より読後感がいいんだよ……!!最近のミステリにありがちな、どろっとしたラストじゃなくていいんだ。あんまり書くとネタバレなっちゃうから書けないけどねー。

PR
この記事にコメントする
名前
題名
メールアドレス(非公開)
URL
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事