忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春コミお疲れ様でした!
サークル参加はしなかったのですが、ハイキュースペースで豆ちゃんの売り子として参加してました。
蜜目さんに既刊を少し委託で預かってもらったのですが、ピクシブでは告知したのですが、
サイトの方では告知し忘れてしまってました><
まだ本の在庫はあるので、スパコミでも販売します。あとKブックスさんでもまだ販売してますので、興味を持ってくださった方はよろしくお願いします!

春コミの翌日にディズニーランドにマルエストさんたちと行って来ましたー!
風は強かったけどすっごい楽しかった!!!(∩*´꒳`*∩)みんなでマルエかわいいかわいいってずっと言ってました。アトラクションごとにマルエ妄想ばっかりしてたんだぜ!☆
アトラクションにもたくさん乗れたし!また行きたーい!シーにも行きたいねっ!
で、ホテルに泊まって、翌朝一人仕事に向かいましたよ。夢の国から地獄へのツアーだ……
マルエの話とか、創作のこととか、いろいろお話出来たし楽しかった!!!

次のイベントはスパコミの予定です。
再録3巻目と、パラレルの新刊を出したいなー。余裕があったらぺら本でいいからコピー本も出せたらいい。
頑張る!!!
PR
5月のイベント申し込みましたよー。
でもね、カットにマルエプチのロゴ付け忘れちった☆てへ。
でもプチにも参加予定です。よろしゅうに!!
いろいろ考えたり相談に乗ってもらったりした結果、5月に3冊目の再録本を出します。
今度は書き下ろしもちゃんと入れます。2冊目はちょこっと書きたしただけだったからね。
と言っても、書き下ろし部分はほぼエロです。桃色小説です。
パラレルで、ひたすらにマルエがいちゃいちゃしているだけのお話……
またイベントが近くなったらご報告しますねー。

ここ2日程、壮絶な胃痛と闘っておりました。
胃が痛いって、ホントに痛いのね。今まで「あーもー、胃が痛いよー」とか言ってたの、ごめん、アレ嘘だわ。
本気で胃が痛いと、背筋を伸ばすことすらままならず、立っているのもつらいし吐き気もすごいしって言うかもう吐くし、座っててもつらい。正直、職場から自宅に帰れるかわからないくらい痛かった……
痛みには波があって、吐けるだけ吐いた後は少し楽になったから、その波が引いた瞬間をねらってなんとか家に帰って、マツキヨのおじさんお勧めの胃薬飲んで寝たら翌日には無事に出勤できる程度には良くなりまして。痛みはほとんどなくなったんだけど、なんか、内臓に違和感。ずーっと胃のあたりがズンドコズンドコしてやんの。もうね、そのうち何か腹からエイリアン的なものが出てくんじゃないの?もしくは口から卵とか吐き出して魔ジュニア的なものが生まれいでるんじゃないの?って思ってたよ。
そんなこんなでしたが、痛みもズンドコもだいぶ落ち着いたので、今日の夜は2日ぶりにちゃんとご飯食べた。でもいきなりは怖いので(また痛くなったらヤダからね)おじやからスタートです。
こんな思いしたんだから、少しは痩せるといいのに……(´・ω・`)たぶん、痩せない……

そうそう!!今週のハイキューが!!!!カラー1ページめの、滝嶋見た!?
可愛くね!?滝嶋ちょう可愛くね!?あと及川さんがイケメン過ぎてなんかつらい……
岩泉←及川の及川襲い受けが読みたいと思ったよ!!!( *՞ਊ՞*)ノ誰か、くれ!!
昨日バレンタインのやつを届けに実家に行ってきたのですが。
ウチの猫、マジかわいいわ……どうしよう、もう、可愛すぎてどうしようああああああああ><ってなった。
つうかね、隣家の猫がね、ほぼうちの猫みたいなことになっててね、その子も可愛くてね……後ろをテケテケついてくるしね、パソコンやってりゃ傍でずーっとゴロゴロ言ってるしね……
ホントにもう、猫って創造神の最高の作品だと思うわ―。グッジョブ、神。
あー、猫と一緒に暮らしたいなぁ……

5月に出るならいい加減申し込みをしないとなーと思いつつ、まだしてない。
夏コミの申し込みもしたからイベント代がバカにならないんだよなー。せめて締め切りが来月ならいいのに。
5月に出るとして、再録をいつ出すかも悩みどころ。去年の夏、冬と出したからタイミング的には夏コミで出したいんだけど、夏コミに受かるかわからんしねえ……うーん……決断力がないのよねー。
なやむぅ~(´・ω・`)
体重計に乗ってみた。
……降りた。
もっぺん乗ってみた。
……降りた。
………………いやいやいやいや、そんなわけ、ないって。
壊れてる。この体重計壊れてる。
もっぺん乗ってみた。
……………………うわぁ……prz
2キロ増。

いやね、確かに最近すげえ食ってた。
自覚はあったけどこんなにてきめんに体重が増えるとは……恐ろしいわ。
ちくわぶ食べ過ぎたわー……
米や麺類を絶ったところで、ちくわぶ食ってちゃ意味ない。
アレ、原料小麦粉だからな。
しかし今冷蔵庫にはちくわぶが4本待機しています。
ちくわぶうめぇぇぇぇぇ!!!
とりあえず、今あるちくわぶ食ったら、ちくわぶ断ちするから。

ウェイクフィールドのゴーストハント読み終わった。
面白かったぞー。ずっと積読してたのを後悔したね。さっさと読んでおけばよかったぜ。
で、今はやっぱり今更なんだけど久世光彦の一九三四年冬乱歩を読み始めたんだけど。
これおもしろーい!!!!まだ半分も読んでないけど、すごい美しい日本語……流石です!
新潮文庫版は買いそびれてしまっていて、古本屋探そうかなーって思ってたんだけど、創元推理文庫版で出し直された!!えらいぞ創元!!それでこそ創元!!!装丁は新潮の方が好きだけどね……
設定がすごい好きでね、変換するならマルエはエースくんがちょっとキャラ合わないから火アリかなー。
すっごい色っぽいんだ。
これを機会にまだ読んでない久世光彦を読もうかな。

設定と言えば、ずっとマルエで書きたいと思ってるスポーツクラブでの密会ネタをそろそろ書きたい。
ジムのシャワールームでいっちゃいっちゃするマルエとか書きたい。
あとがっつりしたファンタジー見たいなパラレルも書きたいなー。
珍しく書きたい物がいくつかあるんだけど、全部パラレルだな……
有栖川は久しぶりに書くのにパラレルってのもねえ……
問題点は、私が書きたいネタと、読んでくださる方が読みたいと思うネタがずれまくってるということですな。
なんにしてもそろそろ書き始めないとね!!
2月ですねー。
気がついたら2月ですねー。
今日本屋で全く知らない子供に、買ったトミカを超自慢されました。
いや、可愛かったけど。尋常じゃなく可愛かったからすげえ絶賛しておいたけど。
周囲に山ほど大人が居る中で、なぜ私限定でトミカを自慢した?
私がトミカ好きそうだと思った?
つい最近まで、トミカってトーマス的なアニメだと思っていた私に?
まあ、超得意げで可愛かったから全力で「すっげー!いいなー!!!」って言っておいたけど。
アビは幼稚園児くらいまでの子供にはわりと好かれます。

ところで。
ここ数週間体重計に乗ってない。
そんで最近すごい食ってる。もう成長期の男子高校生並みに食ってる。
今日なんてね、仕事終わって帰って来たの10時半くらいだったんだけどさ、ケンタッキー食べてたからね。
しかも、チキンを2個にクリスピー3個。
チキンを2個にクリスピー3個……!!
女の食う量じゃない。
野菜が足りないなって思ってサラダも作って食ってた。
自宅でがっつりと肉を食べたのは結構久しぶりなんだけど、それにしたって食いすぎ。しかも10時半。
今、すげえ胸やけしてる……

世界中の体重計が爆発すればいい。
この前さ、なんか年明けとか言ってたじゃん?あけおめーなんて言っちゃってさ。
そのちょっと前にはさ、なかひげ面の赤服のジジイが来るの来ないのって日本中が大騒ぎだったじゃん?
アレ、ついこの間だなって思ってたんだけどさ……
気づいたら一か月経ってたよね。あっという間に2月が目の前に来ちゃってんの。
もうウッカリしたら明後日あたりにはもうまた赤服のジジイが浮かれ調子で鈴鳴らし始めるんじゃねえかと思うくらい月日の流れが速いわー。
しかし、ジャンプを待ってる一週間は非常に長く感じますがねー。ねー。
ハイキューの続きが気になりすぎて……!!!!!

えーっと、次のイベント参加は5月にしようかなーって思っているのですが、まだ申し込んでない。あと夏コミも申し込まなくちゃなー。次の休みにしようしようと思いつつ、もう何度かの休みをスルーしてる。そして締め切りぎりぎりにワタワタするのがわかりきってるくせにね。
5月はともかく夏は申し込み書買っちゃってるからね、もったいないから申し込んだ方がいいもんね。
落ちる気がするけどねー。去年は夏も冬も受かったからなー。今年は駄目そうだなー。
そんでもってもう1月も終わるんだから、いつまでも「冬コミ終わったらなんか気がぬけちゃってー」なんて言い訳は通用しないわけで……いい加減ハイキューを読み散らかしていないで原稿をした方がいいわけで……

うん、やるやる。2月になったら……多分やるわー……
てっへ☆
もーね、がっつりハイキューにハマったよ!!!てっへ☆
アビがおっさんが出てこない漫画にハマるなんて……びっくりだね!!
まあC翼も好きだったしスラダンも好きだし、ハマる要素はあるわけだけれども。
面白いよね、スポーツ漫画!ねっ。そう思うよね?
10月にインテでハイキュのオンリーがあるらしいので、出られたらいいなーって思ってる。
しかしある程度満足するとすぐ冷めるアビの性格からして、果たしてこのブームが10月まで続いているのか……謎ですが。
しかし、自分で書くとなると難しいよね、連載物だし、学生だし。
ワンピも連載だけど、マルエも副シャンも滅多に出てこないからそうそうポンポン新設定が出てこないけど、ハイキューだとまだ4巻ってことはこれから新しいキャラとか出てくるだろうし。
高校時代なんて……もう、アビの高校時代は校庭を恐竜が走ってた時代だからね。石のお金使ってたくらい昔の話だから……最近の高校生のことなんかわからないわー。
しかしまあ、それよりも何よりも、ハイキューはオールキャラが好きというか、もう烏野も音駒もみんなみんな可愛いから、特定のカプがあんまりないのね。地雷もなさそう。ゆえに自分で書くにしても……ねえ……
ただ、今日仕事しながらぼんやり現実逃避してたんだけど、
旭→大地→スガ→旭
        ↑
       影山
っていう構図にハゲ萌えた……(これ矢印ちゃんと配置されて見れるのかな?)
まあこんなの書きだしたら恐ろしく重くてめんどくさくて長い話になるから書かないけどさ。誰か書いてー。
しかし影日も大菅も東西も好きです。ついでに月影とか及影とかも嫌いじゃない。なんでも美味しくいただく。
そして何より滝嶋が……アビは滝嶋が読みたい……!!!!OB好きー!!
そんなことばっかり考えてるから仕事が遅々として進まず……明日は通常より早く出勤する羽目になりました……仕事しろ、社会人……orz
ほったらかしですいませんっ。
春コミの原稿に悪戦苦闘中です。漸く少しは形になったかなーと言う感じで……今回はかなりの苦戦です。いつも遅筆なんですが、いつも以上に酷い。まだ春コミまでにちゃんと書き上がるか不安が……

拍手ぱちぱちありがとうございます!がんばります!!

読書日記
「残念な日々」ディミトリ・フェルフルスト
ゲラを頂いたので読んだのですが……いやもう、なんか、辛かった……ベルギーとかで評判だったらしいんだけど、正直に言おう。詰まらんかった!!!!
ただの品のない話ッて感じ。まあ面白いと思う人も世の中には居るのでしょうねえ……読み終えるのに凄い苦労しましたよい。クレストブックスは面白いの多いのに、コレはハズレでした。

続きに拍手返信です!!
おかしいわぁ……どこに行っちゃったのかしら?
春コミのネタが見当たらないの。どなたかどこかで見ませんでしたか?
へんねぇ……ちょっと前にはあったような気がするんだけど……

そんな困惑いっぱいのアビです、こんばんは。
古い原稿をガサガサ漁っている場合ではない。うっかりしたら春コミ原稿をやらねばならぬ時期になっている。
ネタの片鱗すら見当たらないんだが、どうすればいいのやら。
パラレルにしようかなー。そう言えばワンピでは現代パラレルしか書いたコトが無い。有栖川の時はファンタジーとか結構好き放題パラレルやってたんだけど、パラレルって設定考え始めると異常に長くなるんだよなー。調べ物も多くなるしさ。みんなパラレルどうやって書いてんのかしらね。凄いわぁ……

拍手ぱちぱちありがとうございます!!!
凄い嬉しいですっ!ぱちぱちを糧に春コミ原稿がんばるよい!
こんにちは、とんだ粗忽者、アビです。
インテに行ってまいりました!久しぶりにまめちゃんや鼠やどんさんと遠征して凄い楽しかった!!!
前日に仕事を終えた後、新宿から夜行バスに乗る予定だったのに、乗り場が分からず乗り遅れ、ダッシュで東京の乗り場まで移動してなんとか追いつきバスに乗る。もうこの時点から頭悪すぎますね。
まめちゃんと私はいつもいろんなところで迷子になっている気がする……

そして、コレはさっき気づいたのですが。
インテ新刊の表紙のタイトル間違えてるYO!!!ぎゃふん!!
まあ、どっちでもいいと言えばどっちでもいいのですが、表紙は「祝福の鐘」になっていますが奥付や中表紙は「祝宴の鐘」になっています。本当は「祝宴の鐘」ですが、もうわけわかんないのでサイトなどの表記は「祝福の鐘」にしています。いいの、ラ・カンパネッラがタイトルで後は副題だからさ!!!へへっ!!
そんなわけでタイトル違ってますがもう売り切れているので放置します。ごめーんっ!!てへvv
インテの新刊は100円のペラ本でしたので増刷はしません。すいません。ヘンに表紙に花を貼ったりしてたから意外に作るの大変でもうこりた。

インテの後まめちゃんとインド料理を食べてから新幹線で帰ってきましたが、こだまで帰ってきたら4時間かかったよい。貧乏って辛いね……道中ずっとまめちゃんとホモ談義をしていました。あと今後のイベント参加とかの話していました。
あ、春コミは申し込みますよ!!!
まめちゃんがジャイキリに移動しちゃったのでちょっぴり淋しい……しゅん……アビは人見知りなので知らん人に囲まれるとシャッター下ろして延々本を読み続けるという行動に出ます。話しかければ反応するので声掛けてやってくださいね(笑)

今日はお休みを貰ったので、修羅場明けのこの汚い部屋を片付けて、通販の返信して、春コミ申し込んで、スーパー行って、ピクシブとサイトを弄る!!!さっさとやって昨日の収穫を読むのだ!!!んふーっ!!

さて!!続きに拍手返信です。
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事