×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラッグストアでね、青汁買ったんだけども。
その時に店員さん(結構な年のおじさん)にいきなり、「夜寝る前には甘いフルーツジュースとか飲んじゃだめですよ!」って言われたの。
もう一度言うけど、私買ってるの青汁ね。こう、食物繊維が足りてないから毎朝青汁飲んでんのね。アレよね、最近の青汁っておいしいよね。まあ青汁の味についてはどうでもいいんだけどさ。
フルーツジュースを買ったわけでもない私になんでそんなこといきなり言ってきたん?太ってるから?ねえ太ってるからなの?
「昼間はいいんですよ!100パーセントのオレンジジュースとか身体にいいから!でも夜はダメ!アレ太るから!」って何回も言われたの。
私そのドラッグストアに週3くらいのペースで通ってんだけど、そんなこと言われたの初めてでね、まあ大人力を最大限に発揮して「そうなんですかぁ~!100パーセントとかなら大丈夫だと思ってましたぁ~!」ってアホ面して返事したんだけどさ。
別に私夜寝る前にジュースとか飲んでないよ?武藤の紅茶かコーヒーくらいしか飲んでない。ほんとに何でいきなりそんなん言われたん???
まあ、別にもらって困る情報じゃないつうか、むしろ教えてくれてありがとうなんだけど、なんで急にそんなこと言われたのかわからないよ……
やっぱり太ってるからなのかな……っていいながら今クッキー食べてる(PM23:31)
読了日記
「クラーク巴里探偵録」三木笙子
面白かったよー。三木さんはこういう雰囲気のお話上手ねー。でも設定を巴里にする必要があったのかは微妙なところです。巴里の設定は素敵なんだけど、出てくる人ほぼほぼ日本人じゃね?って思ったんだけどね。でも全体的には面白かった。曲芸一座とかって設定は大好きだよ。
日常の謎系のミステリだけど、後半は割とシリアスな展開です。
全体的に作りが甘い気がするのは幻冬舎なせいなのかな?創元さんとかだったらもうちょっとしっかり設定を作りこんでくる気がするけど。この倍の厚さになってもいいからもっと突っ込んでいろいろ書いてほしかったかなー。キャラクターとか嫌いじゃないのでちょっともったいない。
続きをいつか書いてくれたら嬉しいなーって思ってる。
つうか、ホモ臭凄い。そんで孝介が兵長に読めてしょうがなかった。この設定でエレリ読みたいわ。座長がエルヴィンね!!あ、ピクサスでもいいかなー。出てこないけど石井さんって人がヴィンでもいい。誰か書いてくれ。あとね、しでかしたことの割に晴彦にみんながちょっと甘くないか?って思ったけど、晴彦かわいいからいいか……とも思う。そんな晴彦×孝介押しです。誰か書いて。孝介は登場時の方がキャラがツンツンしてよろしいと思うの。後半晴彦にほだされちゃってるからな!かわいいからいいけど!!
つかなんでクラークなん??クラークってなに?
次は紀田順一郎の書物愛日本編を読みますよい。
その時に店員さん(結構な年のおじさん)にいきなり、「夜寝る前には甘いフルーツジュースとか飲んじゃだめですよ!」って言われたの。
もう一度言うけど、私買ってるの青汁ね。こう、食物繊維が足りてないから毎朝青汁飲んでんのね。アレよね、最近の青汁っておいしいよね。まあ青汁の味についてはどうでもいいんだけどさ。
フルーツジュースを買ったわけでもない私になんでそんなこといきなり言ってきたん?太ってるから?ねえ太ってるからなの?
「昼間はいいんですよ!100パーセントのオレンジジュースとか身体にいいから!でも夜はダメ!アレ太るから!」って何回も言われたの。
私そのドラッグストアに週3くらいのペースで通ってんだけど、そんなこと言われたの初めてでね、まあ大人力を最大限に発揮して「そうなんですかぁ~!100パーセントとかなら大丈夫だと思ってましたぁ~!」ってアホ面して返事したんだけどさ。
別に私夜寝る前にジュースとか飲んでないよ?武藤の紅茶かコーヒーくらいしか飲んでない。ほんとに何でいきなりそんなん言われたん???
まあ、別にもらって困る情報じゃないつうか、むしろ教えてくれてありがとうなんだけど、なんで急にそんなこと言われたのかわからないよ……
やっぱり太ってるからなのかな……っていいながら今クッキー食べてる(PM23:31)
読了日記
「クラーク巴里探偵録」三木笙子
面白かったよー。三木さんはこういう雰囲気のお話上手ねー。でも設定を巴里にする必要があったのかは微妙なところです。巴里の設定は素敵なんだけど、出てくる人ほぼほぼ日本人じゃね?って思ったんだけどね。でも全体的には面白かった。曲芸一座とかって設定は大好きだよ。
日常の謎系のミステリだけど、後半は割とシリアスな展開です。
全体的に作りが甘い気がするのは幻冬舎なせいなのかな?創元さんとかだったらもうちょっとしっかり設定を作りこんでくる気がするけど。この倍の厚さになってもいいからもっと突っ込んでいろいろ書いてほしかったかなー。キャラクターとか嫌いじゃないのでちょっともったいない。
続きをいつか書いてくれたら嬉しいなーって思ってる。
つうか、ホモ臭凄い。そんで孝介が兵長に読めてしょうがなかった。この設定でエレリ読みたいわ。座長がエルヴィンね!!あ、ピクサスでもいいかなー。出てこないけど石井さんって人がヴィンでもいい。誰か書いてくれ。あとね、しでかしたことの割に晴彦にみんながちょっと甘くないか?って思ったけど、晴彦かわいいからいいか……とも思う。そんな晴彦×孝介押しです。誰か書いて。孝介は登場時の方がキャラがツンツンしてよろしいと思うの。後半晴彦にほだされちゃってるからな!かわいいからいいけど!!
つかなんでクラークなん??クラークってなに?
次は紀田順一郎の書物愛日本編を読みますよい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新記事
(09/07)
(08/14)
(07/25)
(06/10)
(05/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事