忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読書メモを付けるのを忘れておった。
数日分まとめてつけるのです。

「眼鏡屋は消えた」 山田彩人
今年の鮎川賞受賞作。なんだけど……うーん……
授賞式で島田御大が「女性の書き方が上手い」と絶賛してたんだけどさ……島田センセは一体どんな女と普段つきあっていらっさるのかしらねー。と思わずにはいられない。
まあ、設定が「高校時代からの八年間の記憶を失う」というトンデモなのはイイとして、その後の行動は???だらけだ。女性とか何とか言う前に、人としてどうなのか、という行動を取りまくる主人公。だってさ、親友が殺されて「おもしろい」とか言う?思う?そのくせ「死んだ親友の意志を継いでどうしてもこの芝居を上演したい!」ときた。コレが「女性」の書き方が上手いと言う部分だとすれば、センセはお付き合いする方を変えた方がよろしいんじゃないでしょうか、と言いたくなる。記憶を失ったまま誰にもバレないはずがないし。あとイケメンイケメン煩い。男が思ってるほど現実世界の女はイケメンに興味はないんだよっ!!!個人的な尺度で好みの顔はあるけどな!!!バカにすんな。
そう言うどう考えても普通じゃない状況では何もかもが説得力を持たないので、読んでて全く進まない。
正直に言おう、長くて書きこんであるけど、私にはつまらなかったです。まあ自分で買ったわけじゃないから良いけどさ。

「古い時計」 蘇部健一
コレも頂き物。ミステリじゃなくてファンタジーでした。
途中、「この著者さんは根暗なのか?」と思ったけどエピローグを読んでちょっとホッとした。大丈夫、ちゃんとフォローしてた。短編集で、それほど活字も多くないので直ぐ読み終わる。
PR
この記事にコメントする
名前
題名
メールアドレス(非公開)
URL
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事