忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から一週間ほど仙台に行くのら。
この時期の仙台は寒いのかしらねぇ。東京はセーターがあれば夜でもフラフラ出来るけど。コート持って行った方が良いのかなー。荷物を増やしたくないので迷うところです。
それにしても、毎日なんのために手弁当持参で会社に行っていると思っているのだ!!一週間も外食したら破産するよっ!!!まあ牛タンは食うけどな!!
インテの申し込みをしたので、頑張って原稿をやらねばなりません。
仙台にパソコンを持って行こうか思ったけども、今までの出張の経験からしてどうせホテルに帰ったら疲れて爆睡するので止めておこう。DSは持って行こうかなー。

続きは読書日記だす。

「海辺のカルナヴァル」 木村紅美

ゲラを貰ったので読んだ。普段は読まない恋愛小説(?)なのでどうかなーと思ったけど、案外抵抗なく読めました。ただ、結局何が書きたかったのかさっぱり分からず……うん、まあ恋愛小説ってこういうもんなのかな?あと最初の方の文章で、ちょっと意味がわかりにくいトコがあったなー。
海辺の小さなホテルをやっている三十代後半の女性が主人公で、彼女がまあ恋愛が苦手と言うか、自分に自信を持てない女性なわけね。で、奔放で男好きする出戻りの妹やらホテルの客やらとのやり取りと、客の一人への恋心がメイン。
うーん……同じ内容を小川洋子とかが書いたらなんかもっと素敵なんじゃないかな、と思ってしまった。別にこの作者が下手だと言うわけじゃないのよ。でもなんか、ここまで山場のない話なら、せめて雰囲気をもっと極端にしないと私は読んだ後満足感が得られんのよねー。
ただ、悪人は出て来ないし、不愉快な感じはあまりない。まあ読む人によっては「イイ年してこの女恋愛力無さ過ぎだろう」と思うかもしれないけどね。でも結局コレって案外今の未婚アラフォーのリアルなんじゃないかなーとも思った。

さて!明日は怪奇小説を読むのだ!!落差が極端!!
PR
この記事にコメントする
名前
題名
メールアドレス(非公開)
URL
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事