忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英都祭に申し込んだ!!!もう後には引けない!!!頑張って書く!!!
小ネタはぽわぽわ思い浮かぶんだけど、小説って小ネタだけじゃ成立しないからなー。
再録も出すなら短編1本くらい入れたほうがいいのかなあって思うと、2か月なんてあっという間だし。再録の編集とか考えたら全然時間ないんだよね。なんでイベントまでまだ先だし、とか思ってたのかほんと自分の思考回路に疑問を覚えるね。
コピー本サークルだった時期があまりにも長かったから、イベント前日までに出来上がればいいって考え方が染みついてるんだろうなー。
何より…オフで出すなら表紙を考えなくちゃいけないんだ…水夢は自力で作ったんだけど、やっぱり豆ちゃんが作ってくれたやつに比べると凄く出来が悪くて…色とかもそうだけど、デザインセンスほんとにないなーって思ってしまう。自分で描けないから素材を引っ張ってくるんだけど、素材を探すことにも時間を取られるし。もう白い目で見られてもいいからって9月は休みいっぱいもらってしまった。せっかく取ったお休みだし、有効に使わなくちゃねー。
後アレだ、冬コミがもし受かったら、有栖川の原稿終わり次第すぐにマルエ原稿に取り掛からないと間に合わない。落ちればアリスの原稿に集中できるんだけど、こればかりは当落出てみないと分かんないからなー。キャラクターの話し方が全然違うから、同時進行すると頭の中がぐちゃぐちゃになるんだ。だからできるだけ早く原稿を仕上げてしまいたい。
がんばろー。

そういえば、今日有栖川チャットをみてたんだけど(あまりにも人数が多くて会話に参加せずほぼ挨拶botみたくなってた)なんというか、有栖川も書き手も読み手も若くなってるんだなーって思ってしまったよ。わちゃわちゃしてて賑やかで凄い楽しそうだった。正直おばちゃんはちょっと気圧され気味だったぜ☆
英都祭当日は本当にみなさんの邪魔にならないように端っこのほうに配置してほしい…おばあちゃんは隅っこでそっとみんなを見守っているからね…あ、でもアレか、邪魔にならねえなら島中配置してもらったほうがいいのかー。まあなんにせよ、人見知りが激しい私はただ地蔵のようにスペースでじっとしているだろうよ。ふふ…
そういえば、二年?三年かな?前くらいに出た有栖川イベントの時、翌週かなんかにワンピのイベントがあってそれ合わせの原稿を会場でずっとやってた覚えがある。手書きでノートにしこしこ書いてた。そんで12時くらいには本がなくなっちゃって、すごすごと退散した覚えが…
チャットでもみんな言ってたけど部数決めるのって本当に困る。
アリスでのイベント参加は今のところ英都祭だけだから、在庫を抱えるのは厳しい。有栖川って書店の利用率ってどれくらいなんだろうなー。でも前に出た時のことを考えるとあんまり早くなくなるとスペースに居難いし。ブランク長いから、もう50部くらいでいいんじゃないないかなって思ってるんだけどもどうなんだろうねえ…オンリーは結構部数出るときあるからなー。わからんわー。
ワンピに移動してきたばっかりの時も部数で毎回悩んでたけど、今はアリスで悩む。
一線を退いている老兵はこっそりとイベント参加するのであった…

ところで!!!
一番くじが!!たいへんなことに!!!
エピソードオブルフィのASLもほしいよねー。エピソードオブエースはもうなんつうか、トラウマのところ以外ならみんなほしいじゃない?箱買いすれば全部手に入るけど、それは果たして喜びなのだろうか、と今ちょっと考えてる。こうさ、くじ引いて当てたらもんの凄くうれしいわけじゃないですか。でも、くじ引いて万一トラウマのシーン(があるかどうかしらないけどさ)とか引き当てちゃったらもうほんと死ぬよね、心と毛根が。あとアレだ、扉のさ、成長したASLとかがあったりしたらもう絶対欲しいんだけどね…お金…お金が…
マジで毎日のようにタイガーアナルで進撃本を駆逐してる場合じゃない。この2カ月くらいの間でいくらアナルにつ込んだかわかりゃしねえわ。恐ろしい。兵長熱、ちょっと治まったかなって思ってたけど、全然でした。この前の壁博の後凄い勢いで本が出てるんだもの…ほしいんだもの…
でもエース君のフィギュアほしいし…
大人になったら、我慢ってできるようになると思ってた…
でも実際大人になってみたら、全然できない。つうか子供のころのほうが諦めよかったわー。

そんなこんなで、とりあえず原稿します頑張ります本当です。
PR
この記事にコメントする
名前
題名
メールアドレス(非公開)
URL
コメント
文字色   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事