忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿、進んでいるような、いないような…
今6~7割くらいかなー?思ったよりも短いお話になりそうです。
現パロで、甘ーいお話になる予定です。目指せBL!!!
昨日誕生日だったので、ここ数日ちょっと夜遊びしていて原稿をしていないので、今日は頑張る!って思ってたんだけど…途中2時間くらい意識がなかったのは秘密です。
原稿の中で、シャンクスをエース君の義父というか保護者?という立場にしているのだけれど、やっぱり違和感ありますかねー。じいちゃんにするのが普通なんだろうけど、ちょっと違うかなって思ってシャンクスにしたんだけど、どうなのかな。まあ、イメージ違ったらごめんなさい。
本当は今週中にラストまで書いてしまって、来週は推敲に入らないと表紙とか間に合わないんだけど><
このペースだと、いつも通りのシンプルな表紙になりそうです…

読了本
「ばけもの好む中将」
しゃばけみたいなお話かなーって思って買ったんだけど、ちょっと違うかな?日常の謎系のミステリなんだけど。
超絶美形の中将と12人の姉のいる中流貴族のコンビの謎解きなんだけど、なんとなーく、陰陽師の二人を思い起こさせるような…。それでいて陰陽師の二人ほどの信頼関係があるわけでもなく、これ書いたの男の人らしいけど、なんか…立ち上るBL臭がwwww妄想しっぱなし。ある意味面白い本でした。謎ときに関してはちょっと言うとネタばれになっちゃうから書かないけど、んー、まあ、ラノベっぽいかな?もう少し雰囲気のある小説を期待していたのでその辺は期待と違ったけど、気楽に読めるライトミステリだと思えばいいのかなー。

拍手返信
>和歌さま
こんばんは!!メッセージありがとうございます!!
フォントの件、参考にさせていただきます!!!どうしても自分でやっていると分からなくなってくるので、ご意見を頂けるとすごく助かります!!!ありがとうございます!またご意見があったらぜひお聞かせください!
次のお話は「よるの夢~」とは全く雰囲気の違うお話なんですが、また読んでいただけたら嬉しいです!
PR
あっつい…なんかもう、湿度がひどいわ。
なんか雨が多くなるとアレよね、黒い悪魔が出そうで怖いわぁ…今網戸に結構な大きさの穴が開いちゃってるからもうその気になったら侵入し放題だべ。こわいわぁ…出会った瞬間恐怖しか感じないもん。
明日アレ買って来よう、「ゴイスー」ってスプレー。
なんか効くらしい。奴が現れる前に防御態勢。ウォールローゼに退避する。

本出すたびに思うんだけど、余白の広さと行数文字数ってどれくらいがいいのかねー。実は毎回凄い微妙に変化してるんだけど、まあ多分私にしかわからんくらいの違いなんだけど、いまだに正解が見つからない…
話の雰囲気とかによっても違うとは思うんだけどね。ポップな感じの話をあんまり細かい文字で詰めるのは雰囲気壊すし、逆に幻想っぽい感じの話を書きたいときに文字が大きすぎるのもいまいちだし、余白もあんまり広いとなんか上げ底っぽくてやだし、狭いと狭いで読みにくいし。
私はページの周囲に飾りをつけるのがあんまり好きじゃないんだけど、(まあストーリーによってはそれ込みで雰囲気作りになるからそういう話の時はいいんだけども。ファンタジーとかさ)文字だけで読みやすくてきれいにみえるバランスがねー…多分、文字を読みなれてる人には文字が小さくて余白がキッチキチのほうが読みやすいし、そうじゃない人には余白はすっきり見えるくらいにあって文字もそこそこ大きいほうが読みやすいんだろうなって…
そうやってぐるぐる考えているといつまでたっても決定しない…うーん><
まあ、結局読み手はそこまで気にしていないのかなとも思うんだけど…
時間ないのにそんなことが気にかかるのはきっと原稿から逃避してるくせに原稿している気分になりたいから…
ふふ…クズだね…
みなさんはどんなページ設定がお好みで?

読了本
「幻想映画館」
正直言ってさ、シリーズの2作目ってアウトなことが多いじゃない?だからあんまり期待してなかった…のに!
いやあ、ちょっと意外に面白かったんですけど。
児童文学っぽい文章なのは相変わらずなんだけどね、割とミステリより?っていうか、いやミステリではないんだけどなんというか事件があるというかあんまり書くとネタばれになるから書けないんだけども。
幻想郵便局が面白かった人は楽しめると思うなー。真理子さんも出てくるしね。いい子になってまぁ…

そんでもって仕事で読まなきゃいけない本を放置して、違う本読もうとしています。
あー…あー…
読了本のメモをね、最近ずっとサボってるからたまには書こうかと。ほんとメモだけどね。

「骨董屋探偵の事件簿」
最初の1話を読んだときはこれはもしかして超能力探偵ものか…とちょっとアレかと思ったんだけど!やめなくてよかったわー。ちゃんとしたミステリでした!!!まあ、ちょこっと探偵の能力がアレなところはあるけど、サイモンアークとかああいうの好きな人は面白く読めると思うなー。しかしこの本はほんとに装丁がいい…

「RDG6巻」
6巻が文庫になるの待ってたんだけど、友達が貸してくれるっていうから読んだ!!
う・・・ん?うん、終わって、ないの、かな???ん??
なんだかいろいろほったらかしな気もするけど、一応はまあ…終わってるのかなー?って感じでした。
あ、いや、面白いっすよ!!マジでマジで!!!



以下拍手へんしーん

>和歌さま
こんにちは!!拍手メッセージありがとうございます!!
お返事不要とのことでしたが一言お礼だけでも!!趣味全開で書いたお話だったので、少しでも楽しんでいただけたのなら本当に嬉しいです!!読んでくださってありがとうございました!!!( n´∀`n)
進撃のオンリー、想像以上にリヴァイ受けが多くてうらやましい…いいなー、私も行きたい。
くっそ、仕事なんて!!!仕事なんて!!!!誰か私の代わりに仕事に行ってくれ…私その間にへいちょを買いあさるから…

ええと、インテの原稿が迷走中です…
ガチゲイor吸血鬼 → 怪談 → リーマンパロ
という風にですね、書きたいネタがコロコロ変わりましてね。でもどれも決定打に欠けるというか…
怪談で12ページほど書いたんだけど、なんか途中で湧き上がるコレジャナイ感…
スパコミもパラレルだったから夏は海賊のほうがいいなって思ってたんだけど、突如理由のないリーマンパロがアビを襲うー!!ってなってまして…なんでだろ?別にリーマンの本とか読んでないのになー。
しかし今回はマジで時間がないからいい加減決めないとだめなんだけど…><どうすんべかなー。
データ入稿とか表紙作りとかまだ慣れてないから、原稿を早めにやっちゃわないとだめなんだ!わかってるんだけど!!!この一言がいわせたい!っていうのが決まれば割とすらっと書けるんだけどなー。
最終的に上記と全然関係ない話が並んでるかも知れません…( ー`дー´ )>てっへ

今読んでる本が、最初の1話は「ん?」ってなったんだけど読み進めてったら結構面白い。よかった、読むのやめなくて。ミステリは短編1本で決めてはいけないということだなー。これが読み終わったら何読もうかなー。最近は読みたい本がたくさんあってほんとにうれしい!!!

>なつ様
御心配おかけしましたー><サイトは完全に私に原因があって凍結されてしまいまして…すいません~!!復旧できるか問い合わせたんですが、できないとの事だったので引っ越しせざる得なくて…インテ、新刊出せるように頑張りますねーっ!!( *՞ਊ՞*)ノがんばる!!!ありがとうございました!!!
出ます!申し込みしました!!

運だからね、しょんぼりしててもしょうがない!
で、昨日サクサク申し込みしました!!最低でも1冊はオフで本が出せればいいなー。あと余裕があったらコピーも出したい……子マルコの。進撃本も出せたらうれしいなー。
今のところ、書きたいなーって思っているのは前々からぼそぼそ言ってるガチゲイの現パロと、どのカプでもいっぺんはやっておきたい吸血鬼パラレル……つうかパラレルばっかりやな!!!
まあ、これから原稿を始めるので何になるかわかりませんが、がんばりまっす!

で、ええと、いきなりサイト引っ越しして申し訳ないです><
ちょっと諸事情でサイトを凍結されてしまいまして……
改めて住所をもらったので引っ越ししました!ご報告する暇もなく凍結されていた……
ごめんなさいっ!!!!
相変わらずののんびり更新ですがよろしくお願いします!!
あの、なんか理由はわからないんだけど、サイトが消えてしまいまして。
ブログは動いているみたいなので支部の方はブログに貼り替えました。
作品自体は公開していないブログのみのサイトだったので、まあそれほど問題はないかな、と……
ただ、支部は登録しないと見れないから、サイトがないと困る、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれないので、一応復活出来ないかやってみますね。
ただ、メインで情報発信するのがこのブログと支部とツイッターになるので、よろしければそちらを改めてブクマしていただけるとありがたいです。
パソコンのこととかよくわからなくて申し訳ないです><

決して故意に突然消滅させたわけではないので、その言いわけだけさせていただきます!
申し訳ありません!!
夏コミ、落ちてしまいました~(´・ω・`)しょんぼり。

というわけで、次のイベントの予定は未定です。
一応、インテに出ようかなぁとは思っているのですが、落選のダメージで今やる気が限りなく0に近くて……すいません。お友達に「委託するよ」とも言っていただいているのですが、落ち着いたら決めますね。今回は落ちるだろうなーとは思っていたのですが、周りがほとんど受かっているだけにちょっとショックが……
オフセットにするならそうのんびりもしていられないんですけども。
プレショのチケットをお友達に取っていただけたので、インテ自体には行きます。ただ、自分では出ないで豆ちゃんのスペース(多分サイコパス)で売り子とかしてるかも。そんな感じなので、もし新刊を出すと決めたらまたご報告しますね。うーん、やっぱり自分のスペースじゃないとなかなかモチベーションは上がりませんね。


今のところ出たいなと思っているイベントは11月の有栖川オンリーです。これは休みが取れるようなら出たいです。
新刊と可能なら、再録とか出せたらなーとも思っています。有栖川は9割コピー本しか出していないので……もうだいぶ古い作品なのでかなり手直しが必要ですが。
あと、どこかのイベントで進撃で出たいと思っていたのですが、ちょっと事件があってこれまたやる気が落ちまくりまして……うううん、ちょっと、メンタル弱すぎる!!!駄目だな!!!

落ち着いたらまた、いろいろ決めたいなと思ってますので……ちょっと時間ください……しょんぼり。
いよいよ明日夏の当落出ますねー。
当落出るまでなんもやる気でない、というのを言いわけにしてwordを一度も立ちあげていません……てへ。
ホントはフォトショの使い方とかお勉強するつもりだったのに……なんも、してねえ……そう!私はクズ!!
今日もねー、お休みだったんだけどねー……掃除とか一通り家のことやった後はずーっと本読んでた……だってほら、原稿始めたらさ、なかなか家で本読み続けたり、できないじゃない?……ねえ?

ここんトコはずーっとへいちょへいちょ言ってるわけですが、なんかさっきからすんごい鋼のアニメが見たくて仕方ない。活動こそしていないですけどね、アニメの中ではジ○リを除いたら鋼が一番好きです。アニメ自体あまり一所懸命見る方じゃなくて、面白いよーって教えてもらったりすると見たりするんだけど。だから声優とか全然わかんない。ただ、名前知らんけどこの人の声好きよとかってのはあるけどね。そんなアビですが鋼のアニメはほんとに好きでして。
進撃も大好きですが、まだ終わってないからね、とりあえず一番は鋼かなー。ワンピはアニメはエースのアレのちょっと前から一切見ていないので……映画は見るけど。
漫画でも小説でも、商業でも同人でも、アビは同じものを繰り返し繰り返し見ることができます。というか見るのが好きです。ちょっとアタマおかしいと思われるくらい繰り返し見たり読んだりする。なのであまり幅広くいろんなものを見ることが出来ないんですけども。
最近だとね、進撃のOPを延々とパソコンで流し続けながら本読んだり編み物したりしてます。一日中同じ曲聞いてても全然平気。そんである日突然「もう満足」ってなるんですけどね。嫌いにはなりません。何カ月なり何年なりするとまた「見たい!聞きたい!」ってなってまた見たり聞いたりするわけで。
とりあえず明日当落出て、もし受かってたらちゃんと原稿しなきゃいけないからそうそう動画見たりはしていられないんだけどもねー。あー、鋼見てええええ~。
いやもう、見事にハマりましてね。
そりゃもう、荒れ狂う進撃ブームから逃げられるはずもなく、原作→アニメ→二次と見事なまでに転がり落ちて行きまして……今もう頭ン中ほとんどへいちょーで構成されてる。
ビバ!三十路!!!
「あー、へいちょー犯してえ……( ꒪﹃꒪)…」
って5分に1回考えて生きてます。駆逐されろ!!!!!
支部のブクマの増殖に豆ちゃん大爆笑でした。いやあ、旬のジャンルってすごいね!!!毎日たくさん新作が更新されるの。夢みたい……( ノ*՞ਊ՞*)ノパァァァァ
そんでね、一日中病気みたいに兵長を求めて支部をさ迷ってるわけなんだけど、途中で見かけた「寝起き・無精ひげ・すね毛」のへいちょーを見失ってさ……もう、必死で探した。一日中ネットをさ迷った。でも見つけられず、結局人様に見つけてもらったんだけど、私もう本当に無精ひげとすね毛の似合う男が好きなんだな、って自覚した。
「助教授・赤い髪の子・不死鳥・へいちょー」ほら、みんな似合うじゃない。とても似合うじゃない。みんな三十路じゃない。おっさんじゃない。おっさん好きで何が悪いの?文句があるならベルサイユにいらっしゃい。
三十路じゃなくても、炎の大佐とか仙道とか絶対無精ひげ似合う。おっさんの徹夜明けのヘロヘロになったところにキュンとする。日曜日の朝のだらしなさにキュンとする。
後はアレだな、早く影山が無精ひげ似合うくらい大人になってくれればイイ。アイツ、高3くらいになったら絶対無精ひげ似合うようになるって信じてる。
ちなみに、別にすね毛が濃いのが好きなわけじゃなくてすね毛のお手入れをしているような男は嫌だ、という話です。薄くたっていい。何らかの原因で薄くなっててもいい。けど、脱毛はしてくれるなよ……

なんの話だかわからなくなったけど、今、アビは絶賛へいちょーブームです。という話。
夏コミ落ちたら進撃のオンリー出ようかな……ソワァ……

書店通販再開しました。
Kブックス様にて通販が再開されています。イベント中心に本を搬入したため、初回がすぐなくなってしまって申し訳ありませんでした。搬入数はいつも迷うんですが……上手く配本出来ないですね……イベントにどれくらい来てくださるかわからないのでどうしてもイベントにたくさん入れることになってしまって……うーん。難しい。
現在手元には販売出来る書籍は赤髪のコピー本しかありません。なので、書店分がなくなったら終了です。
2冊目の再録も書店に再入荷していますので、よろしければご利用いただければと。
夏コミまでにある程度の数が残っているようならば、返本してもらってイベントに持っていきます!
Kブックス様で「朱烏」で検索していただければ出てきます。よろしくお願いします!!


>和歌さま
こんにちはー!とても丁寧なメッセージ、ありがとうございました!!再録を3冊とも読んでくださったのですね!うれしい!
マルエが好き!という気持ちでつらつらと書き溜めて来た作品ですので、うれしいお言葉をいただけてすごくうれしかったです。ありがとうございます!自分が好きで書いているものではありますが、やはり人様に読んでいただく為に本という形にしていますので感想をいただけると励みになります。和歌さまの「マルエが好き!」と言う気持ちを盛り上げるカンフル剤に少しでもなれたのならば、とても幸せです。
返信不要とのことでしたが、お礼だけでもと思い返事を書かせていただきました!
ありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事