×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリスオンリーの申し込みが不備で戻ってきちまったぜ…☆
なんか、カットが送られてないって…うーん?送ったと思うんだけど…
で、改めて申し込みし直したんだけど、なんか、また送れてない気がする。
とりあえず送れてなかったら連絡くれって備考に書いたけど、なんかもう、カットはいいかな…って気分になってます。文字書きだし…ね…
あと全然原稿が進んでないにも関わらず、編み物始めました。はっはっは。
いや、理由はあるのよ。ちゃんと。同僚がね、赤子を年末に産み落とす予定なんだけども、その赤子のために編んでるわけでして。けっして原稿のネタが浮かばないから逃避してるとかそういうんじゃない。そういうんじゃないったら!!!!
久しぶりだからなんかプルプルしながら編んでる。
メモ代わりにちょこちょこ日記に写真載せる。今日の段階だとまだ何作ってんだか全然わからんけどね。

こんな感じ。まだ5段目とかそんなんだけど、ここまで2時間かかってますwwww鎖編みから拾ってく一段目で時間かかっちゃってねー。最後の段とかは20~30分くらいかな。久々だから手が痛い。編み物は無心になれてほんと楽しい…でもまあ、仕事のある日は一日1時間くらいに抑えて、原稿もちゃんとやらないとなーと思ってますよ。マジでマジで。
そんでもって読了本
「政と源」三浦しをん 集英社
なんだろう。この、老人二人が主人公なのに漂うBL臭。ボーイズじゃねえくせに、シニアのくせに凄いホモ臭凄い。おさなじみ設定っつうのは、もう自動的にホモ変換されんのか、私の脳は。まあしをんちゃんだからね、それを想定して書いているんだろうけど…
集英社が女性向けって言ってたけど、これそういう意味での女性向け?って思ったわ…
あ、いやこんなこと書いてるけど面白いんだよ!!!長さ的には中編小説になるのかな?凄い期待して読むとちょっと物足りないかもしれないけど、軽く読むには十分面白いし、これドラマとか漫画とかにしたらいい感じの長さなのかなーって思う。
よくわからんけど、これのイラスト描いてる人はBLの人らしいね。そうだと聞いております。違ったらごめんなさい。きれいな絵を描かれる人だけど、この方の絵が好きとか嫌いとかじゃなくて、私はあまり本にイラストが入っているのが好きではないので…表紙くらいならいいけどさ…なんか、ビジュアルは文章から勝手に想像するからいいの。きれいな絵なんだけどねー。そんなわけで、これは単行本じゃなくて文庫になるのを待ってから買ってもいいんじゃないかなって思います。さーっと読めるから、旅行の時の移動時間とかに文庫で持ち歩いて読むのにちょうどいいかなって。そんな御本。何度も言うけど、つまらなくないよ!ちゃんと面白いよ!!私がしをんちゃんに過剰な期待をしているだけです(笑)
なんか、カットが送られてないって…うーん?送ったと思うんだけど…
で、改めて申し込みし直したんだけど、なんか、また送れてない気がする。
とりあえず送れてなかったら連絡くれって備考に書いたけど、なんかもう、カットはいいかな…って気分になってます。文字書きだし…ね…
あと全然原稿が進んでないにも関わらず、編み物始めました。はっはっは。
いや、理由はあるのよ。ちゃんと。同僚がね、赤子を年末に産み落とす予定なんだけども、その赤子のために編んでるわけでして。けっして原稿のネタが浮かばないから逃避してるとかそういうんじゃない。そういうんじゃないったら!!!!
久しぶりだからなんかプルプルしながら編んでる。
メモ代わりにちょこちょこ日記に写真載せる。今日の段階だとまだ何作ってんだか全然わからんけどね。
こんな感じ。まだ5段目とかそんなんだけど、ここまで2時間かかってますwwww鎖編みから拾ってく一段目で時間かかっちゃってねー。最後の段とかは20~30分くらいかな。久々だから手が痛い。編み物は無心になれてほんと楽しい…でもまあ、仕事のある日は一日1時間くらいに抑えて、原稿もちゃんとやらないとなーと思ってますよ。マジでマジで。
そんでもって読了本
「政と源」三浦しをん 集英社
なんだろう。この、老人二人が主人公なのに漂うBL臭。ボーイズじゃねえくせに、シニアのくせに凄いホモ臭凄い。おさなじみ設定っつうのは、もう自動的にホモ変換されんのか、私の脳は。まあしをんちゃんだからね、それを想定して書いているんだろうけど…
集英社が女性向けって言ってたけど、これそういう意味での女性向け?って思ったわ…
あ、いやこんなこと書いてるけど面白いんだよ!!!長さ的には中編小説になるのかな?凄い期待して読むとちょっと物足りないかもしれないけど、軽く読むには十分面白いし、これドラマとか漫画とかにしたらいい感じの長さなのかなーって思う。
よくわからんけど、これのイラスト描いてる人はBLの人らしいね。そうだと聞いております。違ったらごめんなさい。きれいな絵を描かれる人だけど、この方の絵が好きとか嫌いとかじゃなくて、私はあまり本にイラストが入っているのが好きではないので…表紙くらいならいいけどさ…なんか、ビジュアルは文章から勝手に想像するからいいの。きれいな絵なんだけどねー。そんなわけで、これは単行本じゃなくて文庫になるのを待ってから買ってもいいんじゃないかなって思います。さーっと読めるから、旅行の時の移動時間とかに文庫で持ち歩いて読むのにちょうどいいかなって。そんな御本。何度も言うけど、つまらなくないよ!ちゃんと面白いよ!!私がしをんちゃんに過剰な期待をしているだけです(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新記事
(09/07)
(08/14)
(07/25)
(06/10)
(05/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事