忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご飯作ってたら火傷した。恐るべし、シリコンスチーマー……指先が真っ白になってるんだぜ……

えーっと、インテのスペース告知してなかった……!しまったー!

6号館Cゾーン49a「朱烏」直参です。
あと猛毒注意の猫屋なぎさんの御本を委託します。エースがかわいいんだよー!!!んふふ。

まめちゃんは今回別ジャンルなので一人でぽつーんとしながらお隣のムーさんに迷惑掛けたりしてると思うので、よろしければお声掛けしてやってくださいませ。あと、本とかむさぼり読んでるかもしれませんが、全然遠慮の必要とかないんで。あ、アビはちょっぴり耳が遠いので(年寄りだからね)いろいろ聞き返すかも知れませんが悪気は全くありません。(先に謝っとく)

ピクシブに登録して、取り敢えず冬コミの新刊のサンプルを上げています。よろしければどうぞー。
インテ用の原稿が終わったらいろいろ古い作品をこっちに移行していこうかと目論んでおります。できるかなー?
あとツイッターも繋げましたので、たまにしか呟いてませんけど……あ、鍵つきです。

続きに拍手返信です!

PR
あけましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました!
今年もよろしくお願いします!!

そして!!!

エースゥッ!ハピーバーッ!!!!!

あいしてるーっ!!!!


あ、すいません、ちょっと興奮してしまいました。
帰省していたため、エース誕が何も出来ておりませんが、祝いたい気持ちだけは凄いです。
インテで兄誕本を出せないかなーと思っております。まだなんにもしていませんがね。

年末はいろいろ鬱鬱としていましたが、元気出して頑張ります!
まずはインテの原稿とピクシブに登録!!!がんばるよ!!!
冬コミお疲れさまでした!
なんとか新刊をお願いできてほっとしました。なぎさん委託ありがとー!!!
アビは本をお願いしてちょこっと買いものしたり友人の製本を少し手伝ったりしてから退散して、その後まめちゃんと久々にゆっくりご飯しました。
マオを失ってから外に出る気がしなくて、職場以外どこにも行っていなかったので、久しぶりにゆっくりお友達とお話をしたのでかなり気分転換が出来ました。
これから実家に帰って、お墓参りをしてきます。ちゃんとお別れ言わなくちゃね。マオの好物の金缶買って帰ろうと思います。
実家に帰るので、年明けの更新は出来ませんが、戻ったらインテの原稿したい。出せるかわからんけど、ぺら本でもインテで新刊出したいの。久しぶりの大阪だし。新刊あったら褒めてねー。えへ。

今年も一年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

続きに拍手返信です。
新刊なんとか脱稿しました!!!
冬コミはお友達のなぎさんのところにお邪魔させてもらいます。

東5ホール ヒ38a 「猛毒注意」 様
新刊「Memoria del azul」(コピー)と既刊をちょっとおかせていただく予定です。

手持ちなので搬入数はそれほど持って行きませんが、最近のイベントの感じだと足りないコトは無いかと思われます。たぶん。
インテにはそれなりの数を持って行けると思うので、関西方面の方でインテにいらっしゃる方はそちらでもどうぞ。インテは直参予定です。
あ、今のところ通販は予定していません。

何かご質問がありましたらメールでも拍手でもどうぞー。

拍手ぱちぱちありがとうございますっ!!!
いろいろスピリチュアルアタックを受けている時だったので、本当に元気づけられました。
ギリギリの日程の中でなんとか新刊を出せたのもぱちぱちしてくださったお嬢様がたのおかげです。
ありがとうございましたーっ!!!

続きに拍手お返事です!!
ウチのにゃーのことで、ここ数日ずっと気分がすぐれなかったのですが。
ふとしたことで思い出して、職場でも通勤途中でも泣きそうになってしまうんです。
ダメですね、イイ年した社会人がそんなことでは。
誰に何を言われたわけでもないけれど、なんだかみんなに気を使われている気がするので、明日からはちゃんとしよう。同僚が「甘いモン食べて元気だしな」とお菓子をくれたり、優しくしてもらったりして、随分と周りに甘えてしまっているなァと反省しました。
ウチのにゃーに起きたことをみんなが知っているわけではないので、ただ意味もなく不機嫌なように見えるみたいですね。アビは普段かなりのおしゃべりさんなので、そのアビが黙っていると怒っているみたいに見える。しかも風邪をひいてマスクをしているから余計に話をするのが億劫で……
意地でも振りでも、元気出してちゃんとするのが社会人。
頑張りますね。

拍手ぱちぱちありがとうございます!
元気を頂きました!!クリスマスも何も出来なかったのに、本当にありがとうございます。
嬉しかった!!!

間に合うかわからないけれど、今から原稿頑張ってなんとか冬コミに新刊を持って行けるよう頑張ります!
エロ抜きで既に40ページオーバー……コレ、製本出来るのかしらね……
もうエロなしでいいですか?
実家のにゃーが、旅立ちました。
もう随分お年のにゃーだったので、ある程度覚悟はしていたのですが……やっぱり、ダメですね。
病気だと言うのは知っていましたが、先日急に様子がおかしくなって、直ぐに旅立ってしまいました。
何度味わっても大好きな家族を失うことには慣れることはないです。
アビの家は両親ともにものすごい動物好きなので、生まれた頃から動物がいないということがありません。なので、何度も別れを経験していますが、どの子のお別れにも立ち会えたことが無いんです。
学校だったり仕事だったり、私が不在の時に旅立ってしまう。そう言う縁がないんだな、と思います。
気の優しい子だったので、いつも癒してもらっていて、本当に本当にイイ子だったんです。
大きな猫だったのですが、最後には凄く痩せてしまって……でも、あまり苦しまなかったようなのが、せめてもの救いです。大好きなお母さんの腕で息を引き取ったそうで、良く聞くようにどこかに姿を隠してしまうこともなかったので、両親と姉に見守られて逝けたようです。
歴代の家族と同じように、実家の庭にお墓を作って埋めることにしました。父が、庭に穴を掘ってくれて庭のお花を沢山一緒に入れてくれました。私は仕事で帰省できず……まだ会えていません。
でもこういう時広めの庭で良かったと思います。近くに埋めてあげられる。淋しがり屋なところもあった子だし、みんなの近くにいられるから。
動物と共に暮らすと言うことは、必ず味わわなければならない別れも覚悟することだというのは分かっているのです。だから一緒にいる時は、これ以上ないくらい可愛がり、愛することが、一緒に暮らすことを選んだ人間の義務であり、権利でもあるのだと思っています。
甘えっ子で、我儘で、でも優しくて、おっとりとしたにゃーでした。
たぶん、幸せな猫生だったんじゃないかと。
でも、もう一度だけでいいから、抱っこしたかったなァ。

なんだか明るい話じゃなくてすいません……

読書日記
輪渡颯介 「無縁塚」
浪人左門のシリーズ3作目です。
風邪を引いております。喉が超痛いよい。
松本であれほど気を付けていたのに関東に戻ってきたことで油断したらしい。つうか、出張から帰ってきて全然家で大人しくしてないからな。少しちゃんと休まないといけないんだろうけど……冬コミまであと1日しか休みがないんだな、コレが。治るかしらね。

さてさて、冬コミ新刊ですが、うーん、多分出ます。まだ書いているので微妙。
なぎさんちに委託させてもらう予定です。

東5ホール ヒ38a 「猛毒注意」 様

既刊もおいていいと言ってくれているので、少し既刊も持って行く予定です。新刊は並んでいなかったらダメだったんだと思ってください……orz
頑張ってる。アタシ今頑張ってる。
大まかな話の流れは出来ているのだけれど、エロが手つかずです。明日も仕事でしかも風邪っぴきなのでもう寝なきゃなのですが……明後日までには、初稿を上げたい。頑張るよい。

拍手ぱちぱちありがとうございます!皆様からのぱちぱちを糧に頑張ってます。
クリスマス前までに何かしたかったけど、今の状況じゃ無理……面目ない。
思っていた以上に進みが遅い。集中力がないなぁ。
頑張ります!
取り敢えず、風邪を治すべく今日は寝ます。
どいつもこいつもクリスマスで浮かれ過ぎじゃーい!!
お前ら灌仏会にでもお祝いしてろや!!甘茶飲んでろや!!!
と、思わず言いたくなるほど土日が忙しかったです。どこもかしこも人が多い……
でも明日はお休みだ!!わっしょい!!
昼間原稿やって夜忘年会!!!いろいろ忘れたいこといっぱいだからな!!
原稿は、うーん……冬に間に合うかは微妙なところです。光は見えてきたけど……まだ出口が見えません。
浮かれんなと言いつつクリスマスSSを書きたかったのですがその余裕はなさそうです。しょんぼり。

本日の読了本
「先生と僕」 坂木司
えーと……なんだか消化不良……ミステリだと思って読むとかなりガッカリします。でもBL風味のジュブナイルだと思えば読めないこともない……かな。原因は分かっている。探偵役が子供だからだ。
先生、というアビのツボな言葉にうっかりだまされた。ちぇーっ。子供かよ。興味ないなー。
まあ確認せずに買った私が悪いんだけどね。坂木司と言う時点で気付くべきでしたな。

さて、原稿しよう。

一昨日まで出張で長野に行っていたのです。
いやもう、寒いのなんの……。

初日に地元が雪でバスが遅れて特急に乗り遅れ、雪のホームで小一時間特急を待たされる。
着いたら職場に暖房が無く、12月の松本で暖房の無いまま夜まで働かされる。
暖房はその後二日に及び無かった。
でも会長夫妻が来たときだけなぜか暖房がついた。
どうやら従業員は人間扱いされていないらしい。
三日目からは暖房を付けてもらえたけれど、やっぱり外は寒かった。
寒いけれど天気は良かったので昼休憩に松本城まで歩く。


松本城は黒かった。でも綺麗だった。
そばを食う。
おやきを食う。
その他は何を食ったらいいのかわからず結局普通にカフェなどで過ごす。
夜は遅くまで仕事なのでコンビニ弁当。
松本エンジョイに敗北。
帰りの電車で猛烈な吐き気。
しかも煩い集団がいた。大人なのに!!!
ヘトヘトになった。

で、昨日休みで今日仕事に行ったのだけれども。まあ当然のように仕事は溜まっているわけです。
だから残業していたのだけれども暢気な同僚に「仕事溜まってるんですかぁ?」と訊かれた。
あ・た・り・ま・え・だ・ろ!!!!
こちとら一週間以上不在だったんだ。ドンだけ書類やら荷物やら溜まってると思ってんじゃ。
ちょっと叱ったらしょんぼりと肩を落として帰っていきやがった。
まだ仕事は片付いていないので、明日は少し早めに出勤しようと思う。
以上~。

あ、不在の間拍手をぱちぱちしてくださったお嬢様がた。
心よりお礼を!!!ありがとうございまっす!!!うれしーっ!!!!

続きは読書日記です。


 

原稿は、現在6、7割と言ったところでしょうか。
しかし肝心のエロが一向に書けません!なのでそこはすっ飛ばして書いてます。
全体的にまとまりが無い。
あと収集の付け方に悩んでる。困ったねぇ……
そして困ったまま出張に行くのです。
明日から一週間ほど出張に行ってまいります。
ブログとツイッタはちょこちょこ更新できるかな。体力が残っていれば。

拍手ぱちぱちありがとうございます!!
うれしいっ!!!

読了本
フランシス・アイルズ 「殺意」
苦戦した……というか、読んでる途中で違う本にめっちゃ浮気しまくってて、何度も中断しました。
足かけ1か月くらいかもしれん。いつから読んでんだ、この本。
バークリーの本はいつもキャラクターがバカばっかりで、基本的に好意をもてるキャラがいないので感情移入出来ない。しかし出来ないからこそ、安心して読める。
落ちはなかなか愉快でした。アビは時間かかったけど、本来それほど読みにくい本じゃないですよ。 
AD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[12/20 tordpooto]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事