[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美容院に行ってまいりまして。
今回は「安田成美にしてください」と言ったら、「うーん……」って言われた。
あっはっは、まあ無茶ぶりにもほどがあるね!
元の顔が違いすぎますから。
で、まあパーマやらカラーやらやってたら結局4時間半も美容院にいた。あの、待ち時間を原稿に使いたかったぜ……
帰りにタイ料理食って帰って来たぜ。辛かったけど美味かった!!
拍手へんしーん
>夏様
うわあ……ありがとうございます……!終わる気がしませんが足掻いています!
無事に出せたら褒めてやってくださいっ!!!頑張ります!
実はまともに花粉症になったことがないのだ。引っ越しをして環境が変わったせいか、ついにデビューだぜ。
今年はやたらとくしゃみも出るし鼻がグチュグチュするなーと思ったんですが、二日前についに花粉許容量を超えたらしく、朝起きたらめっちゃ喉とリンパがイテえ……風邪かと思ったけど熱は無いし、基本的には元気だ。調べたら花粉症で喉とリンパヤラれる人っているらしいねー。
で、今日は暢気に仕事に行ったのだが……途中から猛烈に咳が出始めた。
やはり風邪なのか……でも元気だし……花粉で咳が出る人もいるらしいね。うーむ。
つうか、病院行け。
花粉症ッて何科なの?耳鼻科?
考えてみると、眼科と歯医者以外の病院ってもう何年も行ってない気がする……(病院嫌いだから)
花粉症だってわかれば市販薬で済ませるんだけどなー。うーむ。
原稿はまだまだ先が長いです……
拍手ぱちぱちありがとうございます!!拍手はアビのカンフル剤!!
絶賛5月の原稿中。先行き不安な感じで現在2割ほど……ふふ……無理なんじゃね?
てか、ぼんやりコナン君見てるからなんじゃね?
アレよねー、平ちゃんとキッドはもう完全にコナン君狙ってるよね。
ていうか、アレもうやっちゃってるよね☆
平ちゃんの黒さが尋常じゃなかったね。
お子さま向けアニメの意外なエロスに驚いた二時間。
さて、タモリ倶楽部でも見るか……(原稿は?)
拍手ぱちぱちありがとうございます!!!!うれしいっ!!!
ヒム誕2011!!
ウチのアリスは火村を甘やかしすぎですな……
ところで、私はネタを思いついた時にメモ代わりにSSっぽいものを書きます。それを膨らませながら「コレはアリスだなー」とか「マルエーだなー」とか「副シャンだなー」とか判断して話を書くことが多いのですが……このネタ前に何かで使ったような気がする……orz
もしどこかで読んだぜ、って記憶がある方がいらしたら教えてください……(ダメ人間)
そんなこんなで、火村先生誕生日おめでとさん!!!
ものすごいツボなギャグ本を沢山出しているサークルさんの本が……!
昨日はアリス、そして今、一人スラダンブーム!!!!声に出して笑ったわぁ。どうやら今も活動していらっしゃるらしい……5月も出るのかな……そわそわ……絶対買いに行こう……!
今ならスラダンで活動出来そうなくらいテンションが上がっている!
はぁ、笑い過ぎて顎痛いぜ。
はわわわわ!今、ひとり有栖川ブーム!!!ナニコレ!こんなおもろかったっけ?
しかしヒム誕の原稿は一文字も進まないのだった……(そもそもネタすら浮かばない)
だってさー、原作であんなんされちゃったらさー、二次創作でなにしろって話よねー。
例のごとく長めのネタしか出て来ないのねー。きおくそうしつとか?(ベタベタやん)
もいろんなコトやり過ぎて有栖川でやってないベタネタって、それくらいしかないのだ。
引っ越しの時にアリスの同人誌はほとんど処分してしまったのだけれど、今、ものすごく後悔してる!!
アリスの薄い本読みたいよー。
ここのところ歩きやすい格好で出かけるようにしていたのですが、実家に行くのでまあいいかと。数日前に両親の結婚記念日があったので花とケーキを届けに行ったのだ。
実家だし、楽ちん着つけバージョン。長襦袢は着ないでフリフリシャツと二部式襦袢の下だけ着て、大正ッぽい帽子と襟やら袖やらにレースフリフリの若づくりでお出かけしたのですが。マンションを出てから数分で雨が……にわか雨っぽかったけど、ポリとはいっても着物を濡らすのは嫌だったので、一度戻って雨コートと傘を持って再度出発。足元は最初からパンプスにしていたので問題なし。でも駅に着く頃には止んでたし、実家の方は全然降ってなかったので傘が邪魔だったぜ……雨コートは防寒によいな。
で、鮨を食べに行くことになったので、着物は脱いだ。だって腹いっぱい食いたいじゃん!!!
実家の犬と猫と思う存分戯れたのですが、なんだろう……あの家の犬猫の口臭い!!絶対アレ食べすぎだって。尋常じゃない大きさしてるしさ。まん丸なの。どっから見ても。ぬいぐるみみたいだぜ。
寿司やから帰って来て、マッサージ機に乗ってたらいつの間にか寝てしまっていて、面倒だったのにで泊まりました。久しぶりに広い湯船につかったわー。やっぱり戸建の風呂は広くていいよなー。
でね、夜実家に置きっぱなしにしていた漫画を読んでいたのですが、川原泉はやっぱり面白いよなー。ブレーメンしか見つからなくて、とりあえずブレーメン読んでたんだけど、他のヤツも読みたくなった。うーん、また揃えようかなー。あと動物のお医者さんもまた揃えたい。どこに行ったんだ、一体……姉夫婦の家か??あの夫婦いつの間にか私のプレステも持って行ったからな……油断できねえ……
で、まあさっき帰ってきたわけだけども。実家の包丁を1本貰って来たのだが、超使いやすい……今使ってるのはこっちに越して来た時に新しく下ろしたやつ(アレ?下ろすって方言か?)なんだけど、なんか使い難くてさー。料理する時凄いストレスだったんだけど、いやぁ、実家の包丁すげえや。
帰りがけに親が「持ってけ」とゼリーを3つ……私がものすごくゼラチン菓子が好きなのでわざわざ買っておいてくれたらしい。ううむ、いくつになっても親って有難いねえ……。
そう言えば、ウチの母親はあの大地震に気づいていなかったらしい……いや、揺れているのは気づいたらしいけど、車に乗ってたからパンクだと思ったんだって。マッサージに行って、駐車場に車を止めたらなんかいっぱい人が出て来てるから「どうかしました?」って聞いたらしい……えー……。鉄塔が倒れる勢いで揺れたのに!って周りの人にびっくりされたって。しかも、そのあと普通にマッサージ受けて帰って来たんだって。どんだけ図太いのか。
ちなみに父は一応「お?」って思ったけど特に避難はせず、近所の人がみんな外に避難してるのに、うちだけ誰も出て来ないから「お留守かしら……」って言われてたらしい。
もー……夫婦そろって……鈍すぎるよ!!!!!無事でよかったけどさ!!!
サイトをブログ中心に改造中でございます。
見にくいかなぁ?実は私自身がブログ形式のサイトって見るの苦手だったりして。
まだこれから弄るのでどこかおかしなところがあったら教えてくださいませ。
あんまりダメダメだったらまた戻そうと一応ファイルを取っておくチキンだったり。
基本的にオフラインの情報もこちらにアップされまっせ。
なぜなら更新が楽だからなんだぜ。
イベント直前にサイトの更新なんて出来ないモンッ!(言いきった!)
古い原稿のため、現在の本誌の展開と少々設定が違いますが、お見逃しください。